キャラ一覧で振り返る2019
もうすぐ2019年も終わりですね。 今年最後の更新ということで、だらだらとした雑文を書いてみます。このブログをはじめた記念すべき2019年を、キャラ一覧で振り返ってみるという毒にも薬にもならないない企画!あじわいの天井履...
もうすぐ2019年も終わりですね。 今年最後の更新ということで、だらだらとした雑文を書いてみます。このブログをはじめた記念すべき2019年を、キャラ一覧で振り返ってみるという毒にも薬にもならないない企画!あじわいの天井履...
とうとう今年も終わりですね。 実家に帰省する直前に、ビックリするほど体調を崩して床に伏せっておりましたが、なんとかグラブルがプレイ出来るところまで回復いたしました。ありがたい そんなバタバタした年末ではありますが、紅白で...
リクエストがあったので記事にまとめる事にします。まとめて欲しい内容があれば、気軽にリクエストしていただければと。 さて、今回のお題はこちら クリュサオルの英雄武器である「ヴァッサーシュパイアー」は全属性で作るべきか? 選...
「アーカルムの転世」の攻略は、アイテムの収集という観点においては、後継コンテンツである「レプリカルド・サンドボックス」の方が回数制限が無い点でも、ドロップ率でも優遇されている関係上、週間ミッションの「7回クリア」の為にコ...
さてさて、やってまいりました年末イベントです。今回は、初のブレグラ形式での開催で、風有利となっております。 基本情報 ドロップ武器「ゴライコウ」は、4凸するとメイン装備時の奥義で回復とクリアを発動するという、フルオート編...
フルオートの便利さを布教すべく立ち上げたブログですが、当初考えていた以上に使い道が多岐に渡る事が分かってきました。そこで、他の記事で紹介し始めている基本から逸脱した使い道を、一つの記事にまとめる事にしました。 想定外の使...
と言うわけで、唐突にダイレクトマーケティングが始まりましたが、公式推奨のブラウザ『SkyLeap』が、とある機能追加でビックリするくらい便利になったので共有しておこうかなと。 ★『SkyLeap 』 のダウンロードは公式...
行ってきました、グラブルフェス2019! 去年のフェスに初めて参加して、とっても楽しかったので今年も遊びに行ってきました。と、元気に書いておりますが残念ながら風邪を引いてしまい、満身創痍で当日を迎えました。物販にならぶ予...
恒常コンテンツとなって久しい討滅戦ですが、必要になった時にいやいや周回する事が多くないですか?少なくとも私はそうでした。 討滅戦をやる理由 討滅戦を日課に組み込む一番大きな理由は、スカイスコープの週替わりミッション「エク...
マグナHLって、なんとなく”面倒くさい”。そう思っていた時期が確かにありました。しかしフルオートを駆使すれば勝手に倒しておいてくれるわけですから、これは周回しないと勿体ない! 周回する理由 基本的にはマグナⅡボスのトリガ...