土古戦場に向けて (’22 Jun.)
一つの古戦場が終わると、すぐに次の古戦場の準備がはじまります。騎空士に休息はないのか!? まずは現有戦力と伸びしろの確認をして、具体的なアクションアイテムに落として優先度を付けておこうと思います。 現有戦力と伸びしろ キ...
一つの古戦場が終わると、すぐに次の古戦場の準備がはじまります。騎空士に休息はないのか!? まずは現有戦力と伸びしろの確認をして、具体的なアクションアイテムに落として優先度を付けておこうと思います。 現有戦力と伸びしろ キ...
みなさま古戦場お疲れ様でした! 2日目辺りまではボーダーがオーバーペースで推移していましたが、150が解禁されてから失速して、程よい(とは言っても8万位が12億はすごいけど)ラインに着地しましたね。150の難易度というよ...
2022/4/21から開催されている光有利古戦場の予選で採用している編成情報をご紹介します。 古戦場に向けた取り組みと、その総括記事は以下。 Hell95 フルオート 3分弱 まずはフルオート編成から。もうちょっと詰めれ...
2022/4/21から開催されている光有利古戦場の予選で採用している編成情報をご紹介します。 古戦場に向けた取り組みと、その総括記事は以下。 EX+ 通常軸 0ポチ1召喚 2200万を出す編成を作成する過程については、下...
今週の木曜(4/21)から光有利古戦場がスタートします!今回の古戦場向けにチェックしておきたいポイントのおさらいと、あじわいの目標を書いております。 前回からの変更点 EX/EX+のトリガーアイテム獲得量を調整 レアモン...
4/21まで『コウと空っぽ影法師』が復刻開催中です。 ※ショート動画の埋め込みが出来なくなったので、動画が一部リンクになっています(対策検討中) アイテム交換型イベントの周回 アイテム交換型のイベントは、サイドストーリー...
四象降臨に関する情報をまとめています。(※4/14まで開催中) 今回の更新情報 「朱雀光剣」に5凸上限解放が追加 5凸用の新トレジャー「南朱の煌魂玉」追加(輝き交換/ドロップ) ジョブスキン「朱翼の炎舞」が追加(朱雀光剣...
周年の生放送後に記事化しようと思っていましたが、年度末のバタバタで魂が抜けており、遅々として筆が進まなかったという言い訳を最初に置いておきます。 前回古戦場終了後に書いたキックオフ記事は以下。 追加された要素のおさらい ...
今年もエイプリルフールのイベントとしてボーボボコラボが復刻開催されています。 周回メモ 昨年の開催時にキャラクターやアイテムを取得済みの人にとっては、新しく追加された称号と種汁を回収するくらいなので、全難易度を1回ずつク...