撃滅戦
ゼノイフリート&ゼノサジタリウス撃滅戦が開催中です! 周回の目的 撃滅戦では、EX攻刃(特大)の武器が2種類用意されている為、これらの収集が最初の目標となります。EX武器としては、更に上位の武器としてアストラルウェポンが...
ゼノイフリート&ゼノサジタリウス撃滅戦が開催中です! 周回の目的 撃滅戦では、EX攻刃(特大)の武器が2種類用意されている為、これらの収集が最初の目標となります。EX武器としては、更に上位の武器としてアストラルウェポンが...
8/14まで『ノーレイン、ノーレインボー!』が復刻開催中です。 アイテム交換型イベントの周回 アイテム交換型のイベントは、サイドストーリーと同様にドロップアイテムを一定数集める事で、所望のアイテムと交換します。 もちろん...
月末で新作イベントが開始となりました。今回のイベントは、読んでいる最中も読み終わった後も、何がなにやらという気持ちでした。何か壮大なフリなのか、全然関係ないワンショットなお話なのか。良くも悪くも夏のサラリとしたイベントと...
7/21から光有利のドレッドバラージュが開催となりました。本記事では実際に使った編成を掲載していきます。(※今回から★1は需要が無さすぎるので省略する事にしました) ドレッドバラージュの基本情報は下記エントリにまとめてあ...
2021年12月から順次追加されているV2マルチ「エニアドシリーズ」の情報をまとめています。 エニアドシリーズの基本情報 周回の目的 このマルチバトル限定でドロップする武器は、『攻撃』『防御』『特殊』タイプのように特化強...
本記事では、「レプリカルド・サンドボックス」(通称:砂箱)に関する情報を整理していきます。 遊び方 「レプリカルド・サンドボックス」は「アーカルムの転生」と同様、フレンド石が設定できない完全なソロコンテンツです。 コンテ...
四象降臨に関する情報をまとめています。(※7/21まで開催中) 今回の更新情報 四象霊晶交換の「ヒヒイロカネ」在庫が1つ追加 一部武器/秘文書(!補足参照)が交換無制限に 同名武器が編成に1つしか装備できなくなる予定 エ...
高難易度マルチバトル「ディアスポラHL」に関する情報をまとめた記事です。 ディアスポラHLの基本情報 周回する理由 ディアスポラHLでは、奥義ダメージの特殊上限UPという目玉スキルを抱える「シュレディンガー」がドロップし...
2022年7月開催の光有利ブレイブグラウンドに関する記事です。 基本情報 闇レスラーで現役の「ツヴァイ・シェーデル」とアビダメ上限UPを持つ「ビスマルク」というかなり有用な武器が入手できる上に、今回の開催から5凸および覚...
一つの古戦場が終わると、すぐに次の古戦場の準備がはじまります。騎空士に休息はないのか!? まずは現有戦力と伸びしろの確認をして、具体的なアクションアイテムに落として優先度を付けておこうと思います。 現有戦力と伸びしろ キ...