シエテHLへの取り組み方
高難易度マルチバトル「シエテHL」に関する情報をまとめた記事です。 シエテHLの基本情報 周回する理由 シエテHLでは、風属性の武器「セッテ・ディ・スパーダ」がドロップします。無課金編成界隈に激震が走った武器で、揃ってし...
高難易度マルチバトル「シエテHL」に関する情報をまとめた記事です。 シエテHLの基本情報 周回する理由 シエテHLでは、風属性の武器「セッテ・ディ・スパーダ」がドロップします。無課金編成界隈に激震が走った武器で、揃ってし...
ものすごく遅れてやってきたマリスシリーズ最新作「レギオン・ヴォイドHL」に関するエントリです。 周回する理由 レギオン・ヴォイドHLでドロップする武器は、現状使い道が定まっていない印象なので、自発でコツコツ集めておくくら...
高難易度マルチバトル「ジークフリートHL」に関する情報をまとめた記事です。 ジークフリートHLの基本情報 周回する理由 ジークフリートHLでは、土属性の武器「竜伐の剛牙」がドロップします。かなりクセの強い武器ではあります...
高難易度マルチバトル「ムゲンHL」に関する情報をまとめた記事です。 ムゲンHLの基本情報 周回する理由 ムゲンHLでは、火属性のドロップ武器で初めて堅守大を持つ「滅尽剣」がドロップします。覚醒込みだと課金武器でも代用が効...
高難易度マルチバトル「ディアスポラHL」に関する情報をまとめた記事です。 ディアスポラHLの基本情報 周回する理由 ディアスポラHLでは、奥義ダメージの特殊上限UPという目玉スキルを抱える「シュレディンガー」がドロップし...
2022/6/7にバランス調整が実施されたことで、過去の攻略情報が参考にならなくなった為、改めてソロ討伐にチャレンジしてみました。 両面マグナ(ロビンフッド) 装備のインフレにより、両面マグナでも安定して討伐する事ができ...
フルオート討伐はほぼ諦めていましたが、2022年6月に大きく緩和された事を受けて、無事フルオート討伐(開幕1ポチするので厳密にはセミオート)に成功しました。 周回する理由 グランデHLは、いくつかの武器を上限解放する為に...
いまでも騎空士の大きな壁として君臨しているルシファーHLですが、討伐する事による恩恵が非常に大きいので、しっかり準備をして取り組みたい所です。 ルシファーHLの基本情報 周回する理由 ルシファーHLでは、武器の中でも特に...
「ベリアルHL」のマルチバトルに水剣豪編成で参加する際の備忘録です。編成はネットの海で公開されている先駆者の叡智の集合体です。あしからず 編成 野良部屋だとかなり速度が速いので、3ターン目の1500万ダメージ予兆と65%...
フルオート対策がばっちり施されたボスが投入されましたが、そこはそれとして何かしらの手段が用意されているところが素晴らしい。 周回する理由 アニマ・アニムス・コアHLでドロップする武器は、活躍する場面が限定的とは言えかなり...