STAY MOON
周年イベントが開始となりました。前回の話がゾワっとする終わり方だったので、今回はどんな怖い話になるのかと思ったら、思いのほかスポコンでしたね。 戦貨ガチャ型イベントの進め方 戦貨ガチャ型イベントについては、ひたすら箱を掘...
周年イベントが開始となりました。前回の話がゾワっとする終わり方だったので、今回はどんな怖い話になるのかと思ったら、思いのほかスポコンでしたね。 戦貨ガチャ型イベントの進め方 戦貨ガチャ型イベントについては、ひたすら箱を掘...
1/31まで『除夜の終わりに響く鐘』が復刻開催中です。 ※なんの参考にもならない、イベント初出時の記事は以下。 アイテム交換型イベントの周回 アイテム交換型のイベントは、サイドストーリーと同様にドロップアイテムを一定数集...
野良部屋で高難易度に挑むのが苦手な小心者なので、長い準備期間を経てベルゼバブHLのソロ討伐に挑戦しました。無事に討伐が安定してきましたので、編成情報などを記録しておこうと思います。 最初は闇属性での攻略を準備していました...
★5向けフルオート編成です。(※ 2021/02開催の土有利ドレッドバラージュ) 火力がグッと上がった上に、みんな大嫌いなターン制の回避バフが登場して嫌な感じ。ただターンさえ使えばクリアするだけなら(時間はかかるものの)...
★4向けフルオート編成です。(※ 2021/02開催の土有利ドレッドバラージュ) 火力自体はそこまで高くないですが、OD特殊技のアビリティ封印と、50%のデバフリセットが相互に作用して速度を出しにくいボスに仕上がっていま...
強敵LV95向けフルオート編成です。(※ 2021/02開催の土有利ドレッドバラージュ) 両面神石 50%を超えてから攻撃が激しくなるので、レスラーやベルセルクといった前のめりな編成だと息切れを起こして、フルオートだと剥...
★3向けフルオート編成です。(※ 2021/02開催の土有利ドレッドバラージュ) 両面神石(レスラー) 前回と比較してもHPが倍以上になっており、特殊技も強化されて一気に難易度が跳ね上がりました。前回の時は2ターンキル編...
本記事では、2021/2/10から開催されるドレッドバラージュ(土有利)で採用する予定の編成と、貢献度の積み上げ目標に向けた取り組み内容をご紹介します。 今回のドレッドバラージュに向けた取り組み記事は以下。 肩慣らし期間...
永らくマグナでフルオート編成を作ろうと頑張っていたフロネシスHLでしたが、属性×神石で挑戦した所アッサリ完走できました。堅守の偉大さを改めて感じますね。 周回する理由 フロネシスHLでドロップする武器は、どちらも優秀な能...
期間限定イベント「バブイールの塔」が2/9まで開催中です!開催期間が短いですが、手に入るアイテムがかなり豪華なので、忘れずに踏破を狙っていきたいところ。 攻略情報は各種攻略サイトで詳細に掲載されているので、そちらを参照い...