ドレッドバラージュの走り方

各属性のフルオート編成はこちら

団イベントであるドレッドバラージュへの取り組み方を考えるエントリです。できる限り汎用な記述を目指しますが、団イベという事も踏まえて、基本は所属団の方針を優先するようにしてくださいね。

2021.6.22更新:貢献度の桁数が変更になりました

2022.3.21更新:ボスの解禁タイミングを更新しました

ソロにおけるドレッドバラージュの構造

ドレッドバラージュというイベントは、個人ランキングによる勲章報酬が無い分、古戦場以上に団単位での行動を要求されます。

期間中に目指す報酬

ソロという面での目標として、以下の2種類は達成しておきたいです。

  • 貢献度:140万(団の報酬条件も全てクリアできるライン)
  • 討伐章:1000枚

このライン以降は、ひたすら戦貨だけに集中する事になります。後半の戦貨ガチャはかなり中身が薄いので、よほど天星器を大量に確保したいという理由がなければ、オーバーランするのはちょっとAP効率が悪いという印象です。( 団によって条件が異なるので、 メインコンテンツである団貢献の積み上げ目標に絡んで上記のラインよりもっと上に目標がくる場合があります。)

スケジュール

古戦場とは異なりトリガーアイテムというステップが不要なので、シンプルにターゲットを狩り続ける事になります。また、強敵は3日目と5日目に135と175がそれぞれ解禁され、自発報酬が豪華になっていくので、討伐するタイミングを調整してできるだけ難易度が高い強敵を倒したい所です。

日程解禁
1~3日目★1~5のボス/強敵Lv.95
3日目19時以降強敵Lv.135
5日目19時以降 強敵Lv.175

出現BOSSの強度

古戦場と完全に違う要素として「強敵」というコンテンツがあります。1日2回だけ自発可能なマルチバトルで、強敵の討伐回数が騎空団全体のミッションになっている事と、強敵討伐時に宝晶石100個が入手できる為、期間中は毎日忘れずに自発しておきたいです。

設定されているBOSS毎の強さは、おおざっぱではあるものの古戦場BOSSと紐づけると、難易度のイメージが捉えやすかったです。

ドレッドバラージュ古戦場
★1EX
★2EX+
★3Hell90
強敵Lv.95Hell95
★4Hell100
強敵Lv.135100と150の中間くらい?
★5Hell150
強敵Lv.175未体験ゾーン

強敵Lv.175は未体験ゾーンと表現しましたが、とにかく面倒な要素がテンコ盛りになっているという印象で、かつ後半に発生する特殊バフ(召喚の回数に応じてレベルダウンする仕様)がフルオートでの攻略を著しく阻害している為、基本的には団内で処理するべきだと考えます。

強敵Lv.135は、ボス自体の強さはそこまででもないければど、175で採用された特殊バフだけが踏襲されています。自発フルオートでも倒しきれますが、特にこだわりが無ければ団内で処理してしまって良いと思います。

周回方針

貢献度と討伐章

古戦場とは異なって難易度ごとに取得できる貢献度が毎回変わっていますが、難易度が高くなるほどAP効率が改善する傾向はあるので、基本的には解禁されている中で最高難易度のボスを周回します。

参考として2021/06開催時の消費AP効率を下表にまとめておきました。

難易度消費AP貢献度(2021/06)AP効率
★130約30010
★230約78019
★340約3,70092.5
★440約20,000500
★550約41,000820

ここで問題となるのが、もう一つの目標である討伐章1000枚です。討伐章は難易度が上がっても取得できる枚数がほとんど変わらず平均3枚程度なので、難易度問わず約333回がソロとしての目標周回数になります。結構多いですね。

ちなみに2021/06開催の場合は、★3を333回周回すると333×3,700=1,232,100となって、ソロの貢献度目標にちょっと足らないくらいです。

討伐章を回収する時間効率を求めるのであれば、周回する難易度を下げた方が正解となりますから、団内で設定された物も含めて貢献度目標が達成済みであれば、★2を周回すると短時間で討伐章報酬を回収できます。(★1と★2はほとんど討伐時間が変わらないという前提)

戦貨

2021年6月開催から追加された戦貨ガチャは、古戦場とは少し仕様が変わっていて、21箱目以降は必要な戦貨数が倍になるため、天星器を取得するという意味では効率がかなり悪いです。ただし、そもそも入手する機会が限られているアイテムなので、AP効率を度外視して箱を掘り進める選択もアリだと考えます。(41箱以降は必要戦貨数が通常の3倍へ更に増えるため、40箱まで開けるのが現実的かもしれないです)

時間効率だけで考えると1ターン討伐が狙える★2の周回がベストな選択肢になりそうですね。

各難易度ごとの獲得戦貨数とAP効率

難易度消費AP獲得戦貨数戦貨数/AP
★13052枚1.73枚
★23070枚2.3枚
★34097枚2.42枚
★450146枚3.42枚
★550243枚4.86枚
強敵95111枚111枚
強敵135201枚204枚
強敵175338枚338枚

称号報酬

以前は達成がかなり難しかったドレバラの称号ですが、2021年6月開催時に大幅に条件が緩和された為、かなり達成しやすくなっています。

そんな中でも1つだけ達成しにくいものがあって、特別救援の回数で取得できる称号です。これだけは完全にランダムという事もあるので、狙う場合は★4や★5ボスを団内限定で救援を出してフルオート周回する(団のメンバーに救援に入らなくても良いと一言入れるとより良いですかね)プランが有力です。

以下、条件緩和前の記事(記録用)

ドレバラから個人ランキングという分かりやすいニンジンが存在しないため、特にフリーランの団では貢献度の積み上げが難しいという印象です。古戦場では戦貨ガチャで配られる分の宝晶石は、称号報酬である程度カバーされているようなので、これの取得を目指しながら団貢献度を積み上げていくとモチベーションが維持できそうですね。

ここで問題となるのが称号条件の中身で、条件が多岐にわたっているので意識して取り組まないと達成できないものがあります。

  • 個人貢献度称号
  • クリア回数称号
  • 強敵クリア回数称号
  • 特別救援回数称号

具体的に言うと「強敵のクリア回数」が大問題で、最大数が500回となっています。

例えばの話
団員30人全員の自発(1日2回)を全日(9日間)参加した場合
30×2×9=540回

手間と成果とのバランス問題なので私はちょっと諦め気味ですが、目指す人は今からでも団内で相談してみると良いかもしれません。


そんなところで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
あじわい
いつのまにかRank350に到達した中堅騎空士。忙しい仕事や学業の合間に効率よく強くなりたい騎空士向けの、「時短」Tipsをご紹介していくアカウントです!各記事へのコメントはお気軽にどうぞ