月末で新作イベントが開始となりました。お役目から解放された天司のその後を描くストーリーですが、ウリエルがカワイイみたいなザワザワを耳にしました。みんなご飯を作る弟キャラ好きすぎ問題。いや、すごくよく分かりますけどね!
戦貨ガチャ型イベントの進め方
戦貨ガチャ型イベントについては、ひたすら箱を掘って宝晶石がラインナップされている20箱まで掘るのが一応のゴールとなります。HL周回のメリットを懲りずに書いてきた本ブログですが、ドロップ率調整を受けて気付けばメジャーな周回法になっていました。
下記の記事で過去の検証の様子が見えますが、いまは更にドロップ率が向上しているため、半汁を増やしたい人は周回し得ですね。何百箱も回す上級者もいるとか。
1日に最初の5回だけAPが無料になるので、無料分は戦貨効率が良い”HL”を周回するとお得です。
※5回クリアのデイリーミッションが設定されているので要注意!
(周回用)HL向けフルオート 1分強
そんなこんなで、まずはHLから。奥義OFFで安定5ターンの編成です。
25%の麻痺が鬱陶しいくらいで、難易度は低めでした。
装備

ハロウィンリッチのスロットは、エスタリオラでもそこまで速度に変わりは無いです。また、特殊技やバフも激しくないので、シンプルに火力役を編成するだけでもOKです。

テンペ杖は普通にEX武器を入れてOK。ハロウィンリッチの火力がほんのり上がっている気がする。※オメガ刀はトリア
25%の麻痺対策で水着ティアマトを入れていますが、本当に微妙な一手差なので全く必須ではないです。持っていたら入れ得な枠。※バブ石もステータス枠
デモプレイ
(周回用)EX向け通常軸 攻撃のみ
両面マグナの通常攻撃のみで倒せました。
装備


両面マグナの確定クリティカル編成。※オメガ刀はトリア
デモプレイ
【参考】VH向けTOT
VHは片面カグヤのTOTで倒せました。
装備


無理に確定クリティカルを狙うより、与ダメ武器を並べた方がダメージが出ました。
コメントを残す