アヌビスHL
攻略のポイント とにかく厄介なデバフを短い間隔(CT1)で連発してくるボスで、ターン数が長いアビリティ封印へどのように対応するか?が攻略のカギとなります。 また、光属性ダメージ50%カットをこれまた頻繁に打ってきますが、...
攻略のポイント とにかく厄介なデバフを短い間隔(CT1)で連発してくるボスで、ターン数が長いアビリティ封印へどのように対応するか?が攻略のカギとなります。 また、光属性ダメージ50%カットをこれまた頻繁に打ってきますが、...
攻略のポイント 面倒なデバフは仕掛けてきませんが、HP50%以降のOD技「天翔・神聖断滅破」がとにかく痛いので対策しておかないと簡単にパーティが半壊します。防御UPバフと相手の攻撃力DOWNデバフを維持する事も大事ですが...
攻略のポイント 素直な攻撃が多いボスだが、防御UPバフがかかる刃鏡展開と、直後の必殺技トリガーになる絶対摩滅という特殊な状態異常に対策する為に、ディスペルとマウントを用意しておくと攻略がスムーズになる。 ※ディスペルをタ...
攻略のポイント 通常もODもCT技は、時間がかかるだけで厄介なものはない。(水牢はマウントを貫通するので対策不要) 一番の難関は、他のマグナⅡと比較して早いタイミング(HP25%)で大ダメージ技「トーラスブライト」が飛ん...
攻略のポイント シヴァは妨害行動は少なく、その分火力が高いボスです。40%までの通常CT技で一人を対象に帯電効果を付与してくるので、リリィを編成した方がスムーズに討伐できます。 もう1つ気を付けた方が良い点として、ラスト...
攻略のポイント メタトロンHLは、HP50%を境に全く異なる行動パターンで攻撃してきます。 前半は無属性の多段攻撃があるため、同じキャラに固めてヒットする事故をある程度回避すべく、敵対心UPの解除と、HPの積み上げが必要...
攻略のポイント アバターHLは、闇BOSSにしては珍しくデバフがほとんど飛んでこない代わりに、複数種類のダメージを繰り出してきます。 無属性割合ダメージ:ケイオスタイド(50%以降の通常特殊技) 闇多段ダメージ :ドゥー...
「ベルゼバブHL」の火属性による挑戦ログです。何度か挑戦してようやく自分の動きも安定してきた気がするので更新。 編成情報 装備 装備はまだ試行錯誤を繰り返している最中ですが、なんだかんだガロットをメインに持つようになって...
挑戦するのも恐ろしいと敬遠していた「ルシファーHL」を、先日ついにクリアする事ができました!誘ってくれたメンバーには感謝するばかりでございます。 今回、火属性を担当しての挑戦となりましたので、達成記念という事でパーティの...
まだまだ慣れない「ルシファーHL」ですが、土古戦場に向けて終末5凸したい欲目がある為、団の熟練者にお願い&がっつりキャリーしてもらって、土属性でクリアさせていただきました。 ぎりぎり編成を揃えて参加券を握りしめてるだけの...