2月はスペシャル・コラボフィーバーと題して、3つのコラボタイトルがフィーチャーされています。第2弾は実装時点でも強力なキャラが追加された「ペルソナ5」のコラボが復刻しました。
アイテム交換型イベントの周回
アイテム交換型のイベントは、サイドストーリーと同様にドロップアイテムを一定数集める事で、所望のアイテムと交換します。 もちろん全部回収出来れば良い訳ですが、時間もかかるので優先度が高い以下に挙げたアイテムの回収を目指します。
- ダマスカス骸晶
- 各種指輪
- ガチャチケット
- エリクシールハーフ
今回のSSR武器「万魔の銃」は闇属性で5凸が用意されています。以前は銃というだけでかなり貴重だったのですが、ブレグラ武器「ビスマルク」が追加された事で編成機会はかなり減少した印象です。念のため1本作っておくと良いかなと。
SSR召喚石「モルガナカー」はHP回復効果がそこそこ貴重ですが、複数用意するほどではないので、こちらも5凸1本作成が目安かなと。
効率が良いとは言えManiacは1日2回の回数制限がありますから、基本的にシングルバトルEXをひたすら周回する事になります。
具体的な編成
MANIAC
1日2回のMANIACについては、クリティカルな編成を作ってもあまり効率があがらないので、汎用のフルオート編成で流しましょう(ボスは闇属性なのでパーティは光でOK)。
その1
デモプレイ
その2
デモプレイ
マルチバトル
マルチバトルEX+の推定HPは1150万なので、古戦場向け肉集め編成のようにワンパンを目指すと効率が良いです。
デモは、テンプレ編成と同等の武器編成で作成しています。


デモプレイ
シングルバトル EX+
EX+はバトル数が3。wave1はHP10万以下の敵が2体で、wave2はHP64万、wave3はHP230万です。
開幕でフルオートを押したら、wave1,2をダメアビで倒して、wave3を奥義で倒すことを目指します。

主人公をベルセルクで、あとはアビポチしないキャラで枠を埋めています。

デモプレイ
コメントを残す