鬼滅コラボではじめるグラブル
強烈なコンテンツである『鬼滅の刃』とのコラボが開始となりました。 かなり新規ユーザーが増えそうタイミングという事で、いままで放置していた序盤の進め方に関する記事を作ってみようと思い立ちました。 ちょうど鬼滅コラボをきっか...
強烈なコンテンツである『鬼滅の刃』とのコラボが開始となりました。 かなり新規ユーザーが増えそうタイミングという事で、いままで放置していた序盤の進め方に関する記事を作ってみようと思い立ちました。 ちょうど鬼滅コラボをきっか...
去年の闇古戦場おわりで始めたこのブログも、めでたく1周年を迎える事ができました。 現在のRankは234で1年間で44ランクアップしました。ランクに関しては自分のペースで上げていこうと思ってましたが、なかなか良いペースで...
新コンテンツ「ドレッドバラージュ」の開催がアナウンスされました!古戦場とは趣が異なる団イベントの登場にワクワクが止まりませんね。そしてサラっと水有利のイベントと告知されて驚きました。準備の時間が全然ないですよ、ってね。 ...
久しぶりの雑談更新です。先日、友人からサプチケの相談受けて、候補として鰹が挙がっていたのでこの記事を書く気になりました。 正直なところ、「奥義」というキーワードにおいて鰹が受け持てる役割は、以前と比較してかなり小さくなっ...
土古戦場の間にランクが225のランクキャップに到達しました。 ランク200のランクキャップ到達が2月中旬だったので、おおよそ半年くらいで辿り着きました。この半年は半額キャンペーンが少なかったという事もありますが、このくら...
これからの「グランブルーファンタジー」2020年7月号が発表されたので、気になる情報をピックアップしておきます。 公式サイトはこちら⇒ https://granbluefantasy.jp/pages/?p=31103 ...
すっかり「ランバージャック」にご執心だった管理人でしたが、よくよく読んでみると同時に実装された「キャバルリー」もなかなか優秀な能力が書いてあるので、そろそろ検討を開始する事にしました。 キャバルリーの基本情報 キャバルリ...
グラブル6周年!おめでとうございます。様々な要素が追加された所ですが、当ブログではフルオート適正がとても高そうな、新ジョブ「ランバージャック」について書いてみようと思います。 ※最初は軽い気持ちでしたが、使えば使うほど強...
風古戦場が発表されてから、少し意識してランク上げに勤しんでいましたが、なんとか開催までに到達しました! 以前は、戦力増強のペース以上にランクが上がってしまうのは、「ランク詐欺」と言われるのが漠然と怖かったので、ランクアッ...
ついに発売となったグラブルVS!早速プレイしましたので、簡単にレポートをUPしておきます。 ※本記事に掲載の画像は、テレビ画面から直接カメラ撮影している為、画質や発色が本来のものと異なる点はご了承ください。 あじわいは楽...