パナケイアの性能レビュー
夏のアップデートでクラスⅤジョブ「パナケイア」が追加されました。攻防を兼備したフルオート目線でかなり強いジョブが登場したという印象ですが、できる事がかなり多いので理解した上で使いこなしたいですね。 パナケイアの基本情報 ...
夏のアップデートでクラスⅤジョブ「パナケイア」が追加されました。攻防を兼備したフルオート目線でかなり強いジョブが登場したという印象ですが、できる事がかなり多いので理解した上で使いこなしたいですね。 パナケイアの基本情報 ...
今回のランクキャップは、特に急ぐ必要もないかなと思って自然に上がるのを待つ流れでしたが、なんだかんだ半年以内で到達しましたね。つよばはを殴り始めるとランク上がるスピードが一気にあがりますね~
みなさま古戦場お疲れ様でした! 2日目辺りまではボーダーがオーバーペースで推移していましたが、150が解禁されてから失速して、程よい(とは言っても8万位が12億はすごいけど)ラインに着地しましたね。150の難易度というよ...
8周年アップデートの目玉とも言えるクラスⅤジョブの2つ目であるパラディンが実装されました。高難易度ボスに適正が高いジョブだと読めますので、取得して高難易度マルチに挑戦してみましょう! パラディンの基本情報 パラディンの基...
8周年アップデートの目玉とも言えるクラスⅤジョブの一角であるヴァイキングが実装されました。レリックバスターのような分かりやすさは無いものの、書いてあることが結構強いので、上手く使いこなしてみたい所です。 ヴァイキングの基...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年は年末に天井してリッチ斧を入手済みです。昨日の夜コネコネして、闇2200万はデス召喚攻撃で達成!(キャラも強いけど武器も本当に強いですね) 新年1発目...
2021年も後わずかですね。一年の後半になってようやくコロナの影響も限定的になりましたが、振り回されたなぁという印象が強いですね。要するに今年もグラブルをすごいプレイしました。 今年最後の更新ということで、この一年をキャ...
ちょこちょこと更新を続けてきた本ブログですが、11/26に2周年を迎えました。古戦場期間中だったので、タイムリーに更新できませんでした。 去年の周年エントリではRank234でしたが、この一年でランクもカンストしましたね...
ランク275のランクキャップ到達は今年の6月頭だったので、今回も3ヶ月くらいで到達できました。火の古戦場までに間に合えばと思ってコツコツと積み上げたものが結実して嬉しいです。とうとうカンストしちゃいましたね~ 今後もゆる...
今夜から火有利のドレッドバラージュがスタートします!今回のドレッドバラージュ向けにチェックしておきたいポイントをおさらいしておきます。 前回からの変更点 今回の変更点は以下の2つ。 戦貨ガチャの導入(天星器が配出される見...