本戦3日目に解禁されるHell150のフルオート編成です。(※ 2021/04開催の水古戦場)
今回のHELL150は、50%で付与されるバフをどう扱うのか?が一つのポイントになりそうです。
両面神石/レリックバスター(奥義ON)
装備
奥義編成という事でブルースフィアを採用してます。ターン数が長いので、ミストの命中率を気にするより奥義火力を上げた方が速かったです。
hell95のマグナで使った奥義編成を再利用しました。ディスペルを多く積んでいる為、50%で付与されるバフにも比較的素早く対処可能です。後半激しくなる攻撃でフロントが確実に落ちるので、サブ枠には短期火力を出せるキャラを設定したいところです。
デモプレイ
平均6分台のキャラクター編成
武器や石の構成はどう入れ替えてもタイムは縮める事ができなかったですが、キャラクター構成を少し変更して1分前後速くなりました。
水着コルルが前半の火力役として速度を出して、50%に辿り着く前後でリリィと交代します。リリィ以外も試してみましたが、刻印による軽減効果が効いているようで、コルルが落ちるタイミングが想定より早くなって壊滅する事故が散見されたので、この組み合わせが良さそう。
キャラの順番はこの並びで固定です。カトルは4番目に置くことで3アビのバフ延長で無駄がなく、コルルを2番目に配置する事で、カリオストロの1アビが刻印5で発動する確率が高まります。
サブ枠はマリアにした方が逆位置効果で累積デバフを入れてくれるのですが、アビリティ演出分だけ討伐速度がちょっと遅くなる為、ハーゼリーラの方を入れています。
コメントを残す