土古戦場に向けて (’21 Jul.)

各属性のフルオート編成はこちら

古戦場の終わりと共にお約束の次回予告が出ました。大方の予想を大きく外して次回は土有利の古戦場が7月に開催される運びとなりました。年に4回開催のペースで進行していますね、今後はこのペースで固定になるのかなぁ?

※下記は、前回の土古戦場(2020年8月)向けに準備を検討した時の記事

まずは現有戦力と伸びしろの確認をして、具体的なアクションアイテムに落として優先度を付けておこうと思います。

現有戦力と伸びしろ

キャラ

  • 十天:サラーサ(解放済/超越未)、オクトー(解放済/超越実装予定)
  • 賢者:カイム、ロベリア(共に取得済み/至賢の領域は未着手)
  • 干支(マキラ):所持
  • リミテッド:ブローディア、カイン、オイゲン、レオナ、サンダルフォン
  • 限定:ナルメア(クリスマス)、マギサ(ハロウィン)、水着ヴィーラ、水着シルヴァ、水着ブローディア、メデューサ(バレンタイン)

強化に力を入れただけあって、前回と比較すると大量の限定キャラを確保できており、現時点ではかなり楽が出来そうな印象ですね。待ち望んでいたアルルメイヤ(マウント持ち)を引いた直後に、レリックバスターという完璧ジョブが実装されたのは良い思い出です。

オクトーは提示される仕様に依存するものの、現時点で強力なキャラなので超越の準備はしておきたいところです。サラーサは130の内容次第といったところでしょうか。優先度は落とすものの素材の準備はゆっくり進めておこうと思います。

また、ロベリアやカイムをフロントで使う編成を想定して、至賢の領域に着手するべきかが悩みどころですね。サンドボックスに半汁を入れるべきなのか?

武器

  • マグナ:
    • ユグ剣5凸2本⇒EX厳選どうする?
  • マグナⅡ:斧4凸5本、刀4凸4本
  • 終末枠:
    • 通常5凸
    • 方陣4凸⇒このままで十分
    • ドラゴニックウェポン:5凸
  • 天司:4凸
  • 虚空武器:全種完備
  • 高難易度マルチのドロップ武器
    • 英雄王の槍:4凸1本
    • 英雄王の戦斧:4凸1本
    • ガレオンジョー:4凸1本⇒EX厳選どうする?
    • 剣聖の袋竹刀:4凸1本
  • 英雄武器:無銘金重、ヴァッサー、ガロット、金砕棒⇒良い土剣が無いのでプロトタイプ・リブートは作って試しそう?

武器(リミテッド)

  • 一期一振:4凸1本
  • エーケイ・フォーエイ:4凸1本
  • 刃鏡片:4凸1本
  • ワールドエンド:4凸1本、無凸1本
  • 八幡薙刀:無凸1本

土は神石に参入済みの属性です。高難易度ボスに向けて強化してきたこともあり、古戦場目線では伸びしろが少なくなってきました。ワールドエンドの2本目と薙刀にダマヒヒをつぎ込むかどうかが最大の悩みどころ。

マグナ武器のEX厳選については、至賢の領域に着手すると自動的に進んでいくので、あまり意識しない事にしました。ガレオンジョーのEX厳選の方も、通常軸で肉集めが出来そうな雰囲気もあって、毎日自発して気長に待つのも良いかなと思っている所です。

召喚石

  • マグナ(ユグドラシル):5凸
  • 神石(ティターン):5凸
  • アーカルム石:
    • ハングドマン:5凸
    • タワー:5凸
  • 天司石(ウリエル):無凸
  • ブローディア:3凸
  • ドグー:2枚
  • ゴリラ:2枚

メイン石とアーカルム石は完凸したので、あとはサブ石にどのくらい投資するかです。ゴリラとウリエルに入れたい所ではありますが、金剛も節約したい。悩ましい

アクションアイテム

以上より、目標とそれぞれの優先度を以下にまとめました。

#項目目標優先度
1サラーサ限界超越×
2オクトー限界超越
3ユグ剣 EX厳選1本×
4タイ・オブ・ザ・ハングドマン3凸
5クラッシュ・オブ・ザ・タワー3凸×
6プロトタイプ・リブート作成

オクトーのLv110限界超越について事前に準備が出来るので、これは優先して対応しようと思っています。平行してヒヒ掘りを頑張ろう。カイムは2アビによるコピーの関係でフロント運用もあり得るという事で、少しだけ至賢の領域開放を優先する予定です、武器自体もキャバルリーのメイン武器として使う可能性があり得るかも?

当面は粛々とヒヒ堀りをこなしつつ、サンドボックスに時間を使っていきますかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
あじわい
なんとかRank375に到達した中堅騎空士。忙しい仕事や学業の合間に効率よく強くなりたい騎空士向けの、「時短」Tipsをご紹介していくアカウントです!各記事へのコメントはお気軽にどうぞ