風有利古戦場に向けた、初の(※)2100万選手権でございます。
前回の古戦場まではEX+のHPが2000万で、今回の古戦場からHPが変更となる為。
さて「選手権」とは書いたものの、準備期間が特に短い今回の古戦場に関しては、前回の古戦場の時のように複数の選択肢を用意する事はできそうにありません。具体的には、ラストストームハープ(グリム琴)を5本用意する事ができない(=片面マグナで確定クリティカルが出せない)為、鰹とクリュサオルが自動的に候補から外れてしまいました。よって、メカニックでどこまでクリック数を減らせるか?の勝負になります。
※2020/2/18更新
と、思いきやAT編成の為にいざヴァッサーを作ったら、フレイを召喚せずに達成出来ることが判明したのでクリュサオルが優勝。
Contents
2月1日時点の編成
装備

両面マグナの渾身確定クリティカル編成です。天使武器の4凸とジャッジメントの5凸が、まだ伸びしろとして残っています。
キャラクター

シエテ
現時点では未解放。せっせと解放の準備を進めているので、古戦場までにはなんとか解放したいところ。
ミリン&サビルバラ
奥義ゲージを200%まで貯める事が出来る侍キャラたち。
※リミットボーナスの奥義ゲージ上昇量UPと、サブにアーサーを置くことで開幕奥義ゲージ200%が実現できます。
デモプレイ
木人を殴っておきました。
討伐結果はこちら。ミリンちゃんお強い。

シエテ解放
※装備には更新が無いので割愛
キャラクター

無事にシエテが最終解放できました。凛々しい!(※その他に変更は無し)
デモプレイ
討伐結果はこちら。2ポチ1召喚だと10%強ダメージが足りていないので、残りの伸びしろでこの穴を埋めたい所です。

ジャッジメント/天使武器 4凸
※キャラクターには更新が無いので割愛
装備

ジャッジメントの4凸と天司武器が4凸になりました。後は、ティア銃を1本オールドナラクーバラに変更しています。
デモプレイ
討伐結果がこちら。見事にオーバーキルしてしまっていますが、メカニックだとこれが限界の見積りです。ひとまず満足。

クリュサオル編成
装備

ヴァッサー(魔獄)の追撃とデュアルアーツのおかげで、主人公が半分くらい削ってくれます。この影響で奥義上限突破用の武器を外して、エターナルラブを採用して、アビリティによるバフデハフを削れています。
キャラクター

ラブライブコラボの3アビで全体に奥義ゲージ30%のブーストが入り、非ATの両面マグナでもデュアルアーツ→フルチェインを達成します。
デモプレイ
【AT】1ポチ編成
最後に、AT(アサルトタイム)限定の1ポチ編成です。
※装備は先ほどのクリュサオル編成と同じなので割愛。
キャラクター

素の奥義倍率が高くて追撃も入る解放ニオを採用。ちなみにSRミリンでも達成できました。
コメントを残す