【DMU】シールド練習その2
気づいてしまったのですが、どうもこの環境は除去が強い(遅)。完全除去を要する白と黒は置いておくとして、青の「トレイリアの噴出」と「ローナの渦」が雑に強い。ちなみに黒の2マナ除去「アーボーグへの貢納」は、序盤を捌いた上で後...
気づいてしまったのですが、どうもこの環境は除去が強い(遅)。完全除去を要する白と黒は置いておくとして、青の「トレイリアの噴出」と「ローナの渦」が雑に強い。ちなみに黒の2マナ除去「アーボーグへの貢納」は、序盤を捌いた上で後...
BO1シールドを1-3、3-3と雑魚ムーブかました後に、BO3へ突入。この環境はレアか、、、と諦めかけた瞬間に掴んだ弱そうなパックで4-1するから世の中分からないものです。 緑のコモンに3/1/1接死のマナクリが存在する...
久々に半年くらい失踪してました。ニューカペナが苦手な環境だった上に、基本セットが挟まったので虚無でした。このままだとアリーナ引退しちゃうからドミナリアには超期待。 カードギャラリーは以下 https://magic.wi...
今回、ちょうど忙しい時期と重なったのでレビューは全然できず。とりあえずルール文書だけチェック。 カードギャラリーは以下 https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card...
無事にミシックに到達できたのと、月末のミシック予選がドラフトで開催されるという事で、とりあえず現時点での所感を言語化しておこうと思います。とりあえず、楽しい環境で良かったよかった。 環境初期の振り返り リリース付近に書い...
そして、あっさり死んだので更新が一週間遅れるというアレ。 デッキ ピックが終わったタイミングでは、まだBO1だと思ってるという事もあって、後手でも捲れるようにカードパワー重視の重い構成でサブミット。 しかし、1戦目でBO...
うっかり抜けたのでプールを残しておきます。 デッキ 環境的には、なんとなく緑がやり得な気がしており、このパックも緑が良いかなと思いながら眺めていたけど、並べてみるとあんまり強くない。2/1/1のマナクリに頼った構成は、セ...
今週のお題は「懐かしき思い出」ということで、スタンダードとして使う事ができたカード限定のヒストリック。 ヒストリックは今となっては、特殊セットのカードが強すぎる事もあって、今回の枠内でデッキを考えると意外とぶっ飛んだデッ...
長いこと特殊構築のお題が出なかったので記事の更新も止まっていましたが、今週のお題は「続唱」ということで、久々の更新です。 各ターンの最初に唱える呪文が続唱を得るというそこそこ壊れた環境で、ちゃんと構築するのは結構骨が折れ...
前回の環境が苦手すぎて引退気味ですが、在宅勤務が暫定復活したので雑感記事までは書きました。 カードギャラリーは以下 https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-i...