【DFT】シールドその1
そろそろ旧Twitterに貼るのもなんだかなぁ、って感じなのでコッチに貼る事にしました。 緑が強いと聞いて組んだのは青緑という、いつもなら嫌な組み合わせ。絵違いゾウさん無双により完走しました。
そろそろ旧Twitterに貼るのもなんだかなぁ、って感じなのでコッチに貼る事にしました。 緑が強いと聞いて組んだのは青緑という、いつもなら嫌な組み合わせ。絵違いゾウさん無双により完走しました。
あまたのジェムを溶かしつつパックを剥く練習を続けた結果、なんとか完走できた回。 デッキ プール 結果
権利が取れたら急に練習をはじめるオジの図。 なんとなく今日時点のシールドデッキの組み方というか、環境への沿わせ方は理解できたのか、練習でも5勝に到達しました。 サイドから除去プランも考えたけど、全体2点を打てる赤の生物が...
今月は週末予選のフォーマットが「エルドレインの森」シールドという事という話なので、暇になったら参加する可能性を考慮してドラフトには手を出さずにシールドを練習中。今回は自分向けの整理目的で、初見の感想をまとめておきます。 ...
そんなにシールドをやる理由もないけれど、勝ててる間は続けても良いかなと思って触ってみたり。今回は無傷の全勝でした。調子良いですね。 サイド調整の指針は、先手の時は2マナの殴る生物を追加して、後手で相手が速そうな時は壁を追...
気づいてしまったのですが、どうもこの環境は除去が強い(遅)。完全除去を要する白と黒は置いておくとして、青の「トレイリアの噴出」と「ローナの渦」が雑に強い。ちなみに黒の2マナ除去「アーボーグへの貢納」は、序盤を捌いた上で後...
BO1シールドを1-3、3-3と雑魚ムーブかました後に、BO3へ突入。この環境はレアか、、、と諦めかけた瞬間に掴んだ弱そうなパックで4-1するから世の中分からないものです。 緑のコモンに3/1/1接死のマナクリが存在する...
うっかり抜けたのでプールを残しておきます。 デッキ 環境的には、なんとなく緑がやり得な気がしており、このパックも緑が良いかなと思いながら眺めていたけど、並べてみるとあんまり強くない。2/1/1のマナクリに頼った構成は、セ...
MIDシールドで開催された、10月前半のミシック予選に参加しました。結果はTwitterにも流した通りに惨敗おぶ惨敗でございました。 環境所感 1週間超の練習を経た上での結論は、このセットはデッキの完成度に左右される環境...
そろそろ本番に向けた練習も終わりかなという12回目。 デッキ さすがにラスが2種類存在するパックなので、いかに事故らないか?を考慮して構築。緑タッチしていれたダブル回収は結構役に立ったので、アリ寄りでした。 プール 青黒...