【LCI】イクサラン:失われし洞窟 ルールまとめ
今回から、1発目の記事は”ルールまとめ”に統一する事にしました。初見の感想は別記事で書く予定。 カードギャラリーは以下 https://magic.wizards.com/ja/products/the-lo...
今回から、1発目の記事は”ルールまとめ”に統一する事にしました。初見の感想は別記事で書く予定。 カードギャラリーは以下 https://magic.wizards.com/ja/products/the-lo...
今回はプレりも出なかったので、アリーナでのプレイ開始は楽しみだったし、シャッフラーのクソ具合に目を瞑れば楽しい環境ではありました。 環境を触っての感想 環境の出発点は赤のビートが超絶強い、超がつく高速先手ゲー環境という定...
今月は週末予選のフォーマットが「エルドレインの森」シールドという事という話なので、暇になったら参加する可能性を考慮してドラフトには手を出さずにシールドを練習中。今回は自分向けの整理目的で、初見の感想をまとめておきます。 ...
指輪物語がそれなりに楽しめたので、ついつい期待してしまいますね。この序文を書いている時点では新カードを全く見ていない状態なので楽しみですね。 カードギャラリーは以下 https://magic.wizards.com/j...
始まる前はかなり乗り気じゃなかった割に、蓋を開けたら結構楽しんでしまいました。”トップに土地10枚”みたいな極端な罠ドローのせいで、ちょっとやる気を失くしておりますが、そのせいでブログを書く気になったのだから、クソシャッ...
スタンダードリーガルなセットではないので、スルーしようかなと思っていましたが、うっかりリリースパックを買ってしまったので、少しだけ情報を整理する事にしました。 カードギャラリーは以下 https://mtg-jp.com...
ミシックどころか早々に手仕舞いしてしまった環境なので、あまり書きたい事もなく延びのびになっていましたが、新セットがそろそろ出るようなので、もしかしたら忘れた頃に遊びたくなるかもしれないと思って、思い出しながら記事化してお...
ファイレクシアはそこそこ楽しめたのですが、リミテッドを継続して遊び続けられないカラダになっている気がしますね。追い課金しようとまでは思わなくなったようです。そして新セット、、、リリースサイクルはやくない? カードギャラリ...
デッキ置き場 Deck4 Kessig Naturalist (MID) 2314 Huntmaster of the Fells (SIS) 643 Garruk Relentless (SIS) 494 Galvan...
ミシックには届かなかったものの、久しぶりに継続して遊べた環境だったので、振り返り用に現時点で思っている事をまとめておこうと思います。 環境初期の振り返り ドラフトに関する記事は少ないながらも、ググって引っかかるものには目...