ミッドウィーク 2112 第4週
今週のお題は「ヒストリック・パウパー」です。正直ずっと味がするフォーマットだとは思いますw ヒストリックのカードプールは、かなり独自の進化を遂げているので、一般的なパウパーの主要デッキは全く形になりません。派手さは無いも...
今週のお題は「ヒストリック・パウパー」です。正直ずっと味がするフォーマットだとは思いますw ヒストリックのカードプールは、かなり独自の進化を遂げているので、一般的なパウパーの主要デッキは全く形になりません。派手さは無いも...
今週のお題は「最先端」という事で、直近3セット限定構築です。 スタンダード環境で暴れているデッキは軒並み使えない為、結構楽しい環境かも?最初はパーツも大半が収録されているゾンビを作ってみたものの、あまりにも先手ゲーがきつ...
今週のお題は「ワン・フォー・オール」という事で、なんでもアリのハイランダーとのこと。 黒単 折角なんでもアリ、という事なので即死コンボをチューターで引っ張ってくるデッキをでっちあげてみました。割とあっさり2連勝しちゃった...
在宅勤務がつい最近解除されてしまい、すっかりARENAから引退気味ではありますが、逆にこの週末はプレリリースで紙に触る事もありまして、リリースノートくらいは確認しておこうと思い立ちました。がんばるおぢさん。 カードギャラ...
もうすぐ環境も終わりという事でまとめておきましょう。今回は無事にミシックへ順調に到達できました。 環境初期の振り返り リリース付近に書いたファーストインプレッション記事は以下。 それにしてもメカニズム部分の記述が長いです...
今週のお題は「最先端」で、直近の3セットだけが使用できるという制限構築です。デッキに依存しますが、スタンダードをちょっと差し替えるだけで形になりそうです。 青赤リーア というわけで、Jスピ大先生謹製の青赤リーアをちょっと...
MIDシールドで開催された、10月前半のミシック予選に参加しました。結果はTwitterにも流した通りに惨敗おぶ惨敗でございました。 環境所感 1週間超の練習を経た上での結論は、このセットはデッキの完成度に左右される環境...
今週のお題は「激変ヒストリック」です。禁止カードが多めに指定されているとはいえ、まぁまぁガチなフォーマットがきました。 《裏切りの工作員/AgentofTreachery》《砕骨の巨人/BonecrusherGiant》...
そろそろ本番に向けた練習も終わりかなという12回目。 デッキ さすがにラスが2種類存在するパックなので、いかに事故らないか?を考慮して構築。緑タッチしていれたダブル回収は結構役に立ったので、アリ寄りでした。 プール 青黒...
青黒メインで勝ちきれない、と悩んでいたけどなんかちょっとカード評価が間違ってたのかも?と悩み始めた11回目。 デッキ かなりこねくり回した結果、白タッチの除去コン。赤白のレアを撃つことは1度もなかった。多分もう使わないか...